木のエンピツに想いを寄せて・・・。
こんにちは。
寒すぎてゴルフは室内練習場オンリーです(笑)。
春になったら成果が出ると信じて・・・。
みなさまいかがお過ごしですか。
さてさて、今日はエンピツのお話を。
十年ほど前、アメリカのオークションサイトで見つけた「ゴルフペンシル」。
短い鉛筆にゴルフコース名やリゾート名が刻印されています。
ワタシがゴルフを始めた頃もゴルフ場のエンピツと言えばこれでした。
キチンと数えていませんが、おそらく1000本近くあるでしょう。
刻印のないモノには、丁寧にゴルフ場名を書いた紙が貼られています。
ゴルフ好きの几帳面なアメリカ人男性(勝手に男性だと想像)が、
生涯をかけて全米、あるいは世界各地のゴルフ場を巡り、
プレーした記念にと持ち帰り、せっせと集めたのでしょう。
いろんな旅の思い出が詰まったエンピツたち。
これだけの数を集めたのですから、けっこう裕福な方だったと思われます。
やがておじいちゃん(お父さん?)が亡くなり、遺品として残されたエンピツたち。
捨てるのももったいないからと、孫(息子?)がオークションサイトへ出品。
それを見つけた日本のワタシが、競り合うこともなく落札。
はるばる海を越え、今は STORAGE にディスプレイとして展示されています。
おじいちゃん、喜んでくれてるかな?
はたまた「なんで売ったんじゃ!」と怒ってらっしゃるかな?
今はすっかりプラスチックのペンシルに代わっちゃったけど、
なんか味があってよかったな
短い木のエンピツ・・・。
2/23 2025 K wrote