今日は祇園祭でした。
こんにちは。
みなさまいかがお過ごしですか。
暑いなーと思ったら尋常じゃない雨降り。
世界的に気候がおかしくなって来ています。
心配ですね・・・。
今日は祇園祭
京都はあいにく雨の中の巡行だったそうです
これは15日、宵々山に撮った写真。長刀(なぎなた)鉾です
年ごとに変わる巡行の順番ですが
長刀鉾だけは毎年トップで巡行します
先陣を切って疫病や災厄を長刀で切って倒す役目なんですね
だから長刀鉾の関係者さんたちは、どことなくエッヘン!な感じです(笑)
こちらは菊水鉾
菊水鉾は「ちまき」を買うと、鉾の上まで登らせてくれます
上からパチリ!
で、長刀鉾と菊水鉾のちまきを購入しました
袋にもそれぞれ特徴があって趣深いですね
左が菊水鉾、右が長刀鉾のちまき
菊水鉾は不老長寿・商売繁盛。長刀鉾は厄除け
玄関先に飾ります
京都の人は祇園祭の頃になると
「車は混むわ、人は多いわ、かなわんわー」といいながら
誰もがなーんとなくワクワク&ニヤニヤしている感じです(笑)
今年も残り半年
京都だけでなく全国で、大きな災害が起こりませんように・・・
7/17 2025 K wrote